
「非正規」六法
飯野 たから / 横山 裕一
2020年12月26日
自由国民社
1,650円(税込)
人文・思想・社会
「非正規だから」給料は安くて当たり前? 「非正規だから」簡単にクビになる? 「非正規だから」有給休暇は取れない? そんな風に思っているあなたは、知らないうちに損をしているかもしれません。 非正規労働者にも、法律で認められた権利があります。 その知識を持つことで、自分の生活を守ることができます。 「非正規」だって、諦めることはありません。 本書は、派遣や契約社員、アルバイトで働く方々が知らぬ間に受けている差別とその解決法を、たくさんの事例をもとに紹介する本です。 ●主な内容 第1章 不利な労働条件を押しつけられたら、どうしたらいいの? ・パートを始めて、労働条件が約束と違っていたらどうする? ・9時から仕事のはずが、掃除と朝礼で8時に出社させられる ・派遣先の正社員と同じ仕事でも派遣社員は給料安くて当たり前? ・テレワークの残業代を払ってもらえないときは? ・派遣社員は1度も昇級しないのが普通なの? ・週3日、午前中だけパートで働いているとき、有給休暇はもらえるの? 第2章 仕事上で起きた事故やトラブルは自己責任? ・非正規社員が仕事中の事故でケガをしたら、治療費は会社から出してもらえるの? ・宅配代行中の事故で負傷しても、業務委託だと労災は使えないの? ・フルタイムの契約社員でも会社の健康保険に加入できないの? ・週4日、1日5時間のバイトなら厚生年金に入れるの? ・パートで週25時間働いているが、会社の健康保険に入るには労働時間が足りないの? ・派遣社員に登録しても、健康保険は市の国民健康保険を使うの? 第3章 一方的に解雇や雇止めをされたら、どうしたらいいの? ・アルバイトでも一方的に解雇や雇止めをされることはない ・居酒屋のアルバイトは、客が減ったらクビになる? ・契約の更新間際、次回の更新まで半年間空けてほしいと言われたら? ・契約があと2か月残っているのに、業績悪化を理由に突然解雇を言い渡されたら? ・契約社員で毎年契約を更新して6年近く勤めていますが、正社員になれませんか? ・派遣先の業績悪化で期間途中に解雇されたら、派遣会社に残り期間分の給料を請求できる?
みんなの評価(2)
starstar読みたい
1
未読
2
読書中
0
既読
9
未指定
7
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー