2026年度版 ゼロからわかる! 数的推理・判断推理“超”入門

たくまる

2024年3月8日

高橋書店

1,430円(税込)

人文・思想・社会 / 資格・検定

SNS総フォロワー数トップ(公務員受験カテゴリー)の 公務員のライトが教える究極の対策書 ●公務員試験に特化した「数的処理」の項目を厳選 ●試験を突破するポイントと効率的なテクニックを満載 ●国家一般職、地方上級・初級、警察官、消防官、社会人経験者など、あらゆる公務員試験に対応 ●計算の順序、分数・小数の計算方法、方程式の解き方など、計算のきほんからわかる ●練習問題ー解答・解説が見開き完結で学習しやすい 試験の合否を左右する「数的処理」。 数学の苦手な方にとっては最大の難関分野でもあります。 本書はそんな方に向けて、数的処理の3分野である「数的推理」「判断推理」「空間把握」「資料解釈」を基礎から学べます。 著者はSNSを通じて最新の試験情報や試験対策を発信し続けている「公務員のライト」。近年の主題テーマを網羅し、攻略に必須の問題を掲載し、これらを数学が苦手でも理解できるよう解説しています。 基礎を学び、合格に必要な力をつけるために必須の1冊です。 「数的推理」攻略のコツ〈br〉 「判断推理」攻略のコツ〈br〉 計算のきほん〈br〉 〈b〉PART1 数的推理 超入門〈/b〉〈br〉 01 順列・組み合わせ〈br〉 02 確率〈br〉 03 割合・比〈br〉 04 売買損益〈br〉 05 濃度〈br〉 06 速さ〈br〉 07 旅人算〈br〉 08 通過算〈br〉 09 仕事算〈br〉 10 倍数と約数〈br〉 11 面積〈br〉 12 面積比〈br〉 13 角度〈br〉〈br〉 〈b〉PART2 判断推理 超入門〈/b〉〈br〉 14 集合〈br〉 15 命題〈br〉 16 対応関係〈br〉 17 順序関係〈br〉 18 勝敗関係〈br〉 19 位置関係〈br〉 20 発言推理(うそつき)〈br〉〈br〉 〈b〉PART3 空間把握・資料解釈 超入門 〈/b〉〈br〉 21 折り紙〈br〉 22 サイコロ〈br〉 23 展開図〈br〉 24 平面構成・投影図〈br〉 25 点の軌跡〈br〉 26 一筆書き〈br〉 27 資料解釈1〈br〉 28 資料解釈2〈br〉

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください