
「型」からスラスラ書ける あなたのまちの政策条例
牧瀬 稔
2017年3月1日
第一法規
2,200円(税込)
人文・思想・社会
地域の実情を反映した‘わがまち’の条例を、手際よく作れるようになるための一冊。第1部は、政策条例を作成するノウハウについて、第2部では、条例作成に盛り込んでおくべき「使える規定」を「型」と称し、38種類を紹介。実際の条例の規定を参考例として紹介し、応用に際して注意すべき点を解説。 ・自治体職員・地方議員を対象とした豊富な講演・研修実績がある著者が、若手自治体職員の実態レベルを踏まえて練り上げてきた手法を用いて、経験の浅い職員でも条例を立案できるイロハを詳述。 ・第1部は、政策条例を作成するためのノウハウについて簡易に解説を行っている。 「条例立案は難しくない」との力強い記述から始まり、立案過程において気を付けなければならないポイントを明確にすることで、着実に・確実に条例が作成できるよう、読者を指南する。 また、注意すべき概念や用語を「キーワード」としてピックアップし別枠囲いで記述。条例作成において迷うような事項についての理解を補助するものとなっている。 ・第2部では、条例作成において盛り込んでおくべき「使える規定」を「型」と称し、38種類を紹介。 それぞれの「型」の特徴を理解した上で、読者自身が立案中の条例案文に取り込んでいくことにより、手際よく条例が作成出来るようになることを目指す。 解説中では、実際の条例の規定を参考例として豊富に紹介しつつ、「型」となる規定について、実際の応用に際して注意すべき点を解説する。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー