
一念三千とは何か
『摩訶止観』正修止観章
第三文明選書 8
菅野博史
2017年7月20日
第三文明社
1,980円(税込)
人文・思想・社会 / 新書
中国・陳隋代の天台智ギ(538〜597)が説き明かした究極の大法・一念三千。その典拠である『摩訶止観』の該当箇所を現代語訳し、訳注・解説と原文・訓読を付す。レグルス文庫版を、ハードカバーの新装版「第三文明選書」として復刊。 はしがき 第一部 解説 第一章 『摩訶止観』と一念三千説 第二章 『法華経』方便品の諸法実相の原義 第三章 日蓮における一念三千説の受容と展開 『摩訶止観』研究のための参考文献 第二部 『摩訶止観』正修止観章 現代語訳 原文 訓読
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー