
地元の逸品を世界に売り出す仕掛け方
「知る人ぞ知る」を「カネのなる木」に変える
安藤竜二
2009年7月31日
ダイヤモンド社
1,650円(税込)
ビジネス・経済・就職
八丁味噌、きしめん、扇子、漆器、海苔…世界に誇れるような地域のいいものが、小さな会社であるために伝えきれずにいる。そこで、サムライをモチーフにした統一ブランド「サムロック」のもと“藩”ごとに企業が集まって発信していこうと、「サムライ日本プロジェクト」が立ち上がった。地域の歴史に根ざしたサムライキャラは、地元愛を呼び覚ますと同時に、世界に地元の逸品を売り出す伝道師になっている。このプロジェクトを追いながら、中小企業だからこそできるブランディングの考え方と仕掛け方を伝授。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー