みんなの評価(3)
starstarstarstarstar
読みたい
1
未読
4
読書中
2
既読
13
未指定
16
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
みんなのレビュー (2)
参考になった順
新しい順
変化に適応出来たものしか生き残れない
starstarstarstar 4.2 2018年07月12日
star
この本、ホントに面白くて“良い本”でした。 グーグル、ソフトバンク、ツイッター、LINEと“ディスラプター”で『日本侵略』の戦略統括をしてきた著者が、自己啓発やハウツーものとしてではなく、「戦略を考える上でのフレームワークと必要最低限の知識を整理して提示すること」を目的として書かれたもの。ということで、押し付けでなく体験談や具体例をもとに“考え方”を説明してくれる。 たぶん僕より年下だと思うが、おそらく読んできた本が似通ってる(C・クリステンセン、J・リフキン)だろう事や、“必要最低限の知識”が非常に幅広い(「種の起源」〜「ブロックチェーン」まで)ので、僕が“モヤっと”思い考えていた事を見事に整理して説明してくれるという『痒い所に手が届く』内容でした。 『今に危機を感じ』、『変化に適応しなければ』、と考えている若いリーダーに本当にオススメです。 各章(全6章)に4,5頁のまとめが付いてるので、「時間がない/読書が苦手」という人は、この30頁だけでも是非読んでほしい!というぐらい感銘を受けました。
全部を表示ー部を表示いいね0件
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Ida Kazuya
変化に適応出来たものしか生き残れない
この本、ホントに面白くて“良い本”でした。 グーグル、ソフトバンク、ツイッター、LINEと“ディスラプター”で『日本侵略』の戦略統括をしてきた著者が、自己啓発やハウツーものとしてではなく、「戦略を考える上でのフレームワークと必要最低限の知識を整理して提示すること」を目的として書かれたもの。ということで、押し付けでなく体験談や具体例をもとに“考え方”を説明してくれる。 たぶん僕より年下だと思うが、おそらく読んできた本が似通ってる(C・クリステンセン、J・リフキン)だろう事や、“必要最低限の知識”が非常に幅広い(「種の起源」〜「ブロックチェーン」まで)ので、僕が“モヤっと”思い考えていた事を見事に整理して説明してくれるという『痒い所に手が届く』内容でした。 『今に危機を感じ』、『変化に適応しなければ』、と考えている若いリーダーに本当にオススメです。 各章(全6章)に4,5頁のまとめが付いてるので、「時間がない/読書が苦手」という人は、この30頁だけでも是非読んでほしい!というぐらい感銘を受けました。
全部を表示いいね0件