4時間のエクセル仕事は20秒で終わる

ノンプログラマーのGAFA部長が教えるExcelマクロ入門

寺澤 伸洋

2020年12月3日

ダイヤモンド社

1,980円(税込)

ビジネス・経済・就職

"GAFAの日本法人で活躍する現役部長が教えるExcelマクロ入門書! 著者はこれまでマクロを使って、様々な業務を効率化させてきました。例えば、数十万行のデータからグラフを540個作成し、詳細な売れ行きが分かるよう、カテゴリに数千の商品を一つ一つ紐づける作業。これは人の手だと1週間かけても終わらない作業ですが、マクロを使うと30分程で完成してしまいます。さらに自ら社内講座も主催し、全くマクロを触ったことがない数百人を指導をしてきました。 そんな著者ですが、前職時代を含め、プログラミングの経験は全くありません。エクセルやマクロはすべて独学で学んできました。そして約20年間マクロを使った業務改革を行い「マクロのたった1割を学べばエクセル業務の9割以上は効率化できる」という結論に至ったのです。 そこで本書では、本当に必要な知識に絞って、できるだけわかりやすく説明をしています。初心者がつまずく大きな要因の専門用語は極力排除。挫折につながるエラーの原因も先回りして丁寧に解説しています。セルに文字を入力したりコピー&ペーストしたりといった簡単な操作から、繰り返しのような少し高度な作業までカバーしました。 この1冊を読めば、普段しているほとんどのエクセル仕事に対応できます。 さらにマクロを実際にどう活用するかについても解説。 規則的な作業はマクロで、資料やグラフのデザインは手作業でやった方が速いといった手作業とマクロの使い分けや具体的な利用シーンの紹介など、学んだマクロをどう実践するかまで紹介します。" 本書の理念ーマクロを効率的に学ぶための4か条ー Chapter1 マクロを作る・動かす環境を準備する Chapter2 コピペ・関数も自由自在!シート、行、列、セルの操作 Chapter3 変数をマスターすれば作業が圧倒的に減る Chapter4 対応力アップ!条件ごとに作業を分岐させる方法 Chapter5 マクロが劇的にわかりやすくなるメッセージボックス Chapter6 繰り返し作業はすべてマクロにやらせよう Chapter7 「シートごとコピー」でコピペが超効率化する Chapter8 書き方に悩んだら?マクロの記録 Chapter9 シーン別 実際の仕事でのマクロ活用法 Chapter10 超簡単なマクロでもっと効率化するテクニック 参考;本書のマクロを使ってできること 超時短!データ差し込みから保存までを自動化(別ファイル保存/PDF出力)/フィルタとコピペの繰り返しがなくなる!データ切り分け/地味にめんどくさい!列の挿入とデータの付け足し重いマクロの処理が激変する1行/エクセルにもトップページを作ろう/マクロか?手作業か?最大限時短するための使い分け/他

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(5

starstarstar
star
3.06

読みたい

16

未読

4

読書中

8

既読

12

未指定

113

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください