A14 地球の歩き方 ドイツ 2021〜2022
地球の歩き方編集室
2020年8月21日
ダイヤモンド社
1,870円(税込)
旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会
今回の特集では、路線バスで巡るベルリン横断の旅を紹介しました。さらにベートーベン生誕250周年を祝うボンのイベント情報やフランクフルトにできた金の博物館、ベルリンのかつての王宮復活などとっておきの旅情報をご案内します。町ごとのモデルルートなど旅の計画に役立つ工夫も満載。ドイツの旅に必携のガイドブック! ※今回の2021〜2022年版には以下の内容が収録されています。 【巻頭特集】 2020-2021ドイツの最新&とっておき旅行情報 ベートーベン生誕250周年を祝うボン ベルリン王宮(フンボルト・フォーラム)いよいよ完成! フランクフルトの金の博物館 ポツダム会談75周年特別展 ベルリンのバウハウス臨時展示館が人気! 路線バス「100番」「200番」「300番」で、ベルリン横断の旅! 【ドイツの楽しみ方がひと目でわかる! 定番のテーマ特集も充実】 クラシック音楽鑑賞ガイド/ブンデスリーガ観戦ガイド/ドイツグルメの世界を極める/ドイツのお祭りガイド/ドイツおみやげコレクション ●本書に掲載されているおもな都市・観光地 【フランクフルトとライン川、モーゼル川周辺】 フランクフルト、ヴィースバーデン、マインツ、リューデスハイム、コブレンツなど 【ケルンとルール地方】 ケルン、ボン、デュッセルドルフ、アーヘン、ドルトムントなど 【ハイデルベルクと古城街道】 ハイデルベルク、マンハイム、ニュルンベルク、バンベルク、バイロイトなど 【ファンタスティック街道と黒い森】 シュトゥットガルト、カールスルーエ、バーデン・バーデン、ウルム、フライブルクなど 【ロマンティック街道】 ヴュルツブルク、ローテンブルク、ネルトリンゲン、アウクスブルク、フュッセンなど 【ミュンヘンとアルペン街道】 ミュンヘン、レーゲンスブルク、パッサウ、ガルミッシュ・パルテンキルヒェンなど 【ベルリンとゲーテ街道、ハルツ地方】 ベルリン、ポツダム、ライプツィヒ、デッサウ、ヴァイマール、アイゼナハ、ゴスラーなど 【ドレスデンと周辺】 ドレスデン、マイセン、ザイフェン、バウツェン、ゲルリッツなど 【メルヘン街道】 ハーナウ、シュタイナウ、カッセル、ハン・ミュンデン、ハーメルン、ブレーメンなど 【ハンブルクとエリカ街道、北ドイツ】 ハンブルク、リューベック、リューネブルク、ツェレ、ハノーファー、ロストックなど ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。あらかじめご了承ください。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー