現場から見た教育改革
ちくま新書
永山彦三郎
2002年6月19日
筑摩書房
748円(税込)
人文・思想・社会 / 新書
二〇〇二年度より実施になった新学習指導要領。「ゆとり教育」・「総合学習」の流れに沿ったこの改革案は、ここ一〇年段階的に学校へと導入されてきた。それが多くの長所を有しながら、教育現場に混乱をもたらさざるを得なかったのはなぜか?学校の問題とはそのまま社会の問題であり、そこを無視して真の教育改革はあり得ない。本書では、子どものヤンキー化・社会の二極分化という問題までをも視野に、現場教師が自身の切実な実体験にもとづき、学校システムの根本的改革を提唱する。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー