無宗教からの『歎異抄』読解

ちくま新書

阿満利麿

2005年5月31日

筑摩書房

770円(税込)

人文・思想・社会 / 新書

私たち日本人は、宗教について浅薄な知識しかもたぬままに「無宗教」を自認しがちだ。だが、信仰を得ることで精神的に豊かな暮らしを営む人びとも少なくない。はたして真の宗教心とはどんな生き方をひらくものだろうか?本書は、日本人に最も親しまれてきた宗教書『歎異抄』を、無宗教者の視点から読み解くことで、無力な自己が自由自在の精神をつかむ過程を明らかにし、「宗教とはなにか」に簡明率直に答える。宗教に関心を抱きながらも距離を感じてしまう現代人必読の入門書。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar
star
4.5

読みたい

0

未読

2

読書中

1

既読

1

未指定

7

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

kojongsoo8318

단이초 독해하기

starstarstarstar
star
4.5 2020年05月30日
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください