地図に訊け!

ちくま新書

山岡光治

2007年6月5日

筑摩書房

770円(税込)

旅行・留学・アウトドア / 科学・技術 / 新書

地図帳は究極の実用書だ。様々な土地情報がつまった“事典”であり、眺めているだけでそこへ行った気になれる“ガイドブック”でもある。そんな地図を使いこなすには、「地図が発する声」に耳を傾けるのがいちばん。地形表現や記号の意味と理由、官製地図の歴史や最新技術、国土地理院の仕事、測量や地図編集の苦労話…。地図の使い方から意外な楽しみ方まで伝授します。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstar
star
3.4

読みたい

1

未読

1

読書中

0

既読

4

未指定

20

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

古今東西の本棚

(無題)

starstarstar 3.0 2022年05月14日

地図技術者の方がお書きになった選書です。地図記号の成り立ちや地図の権利問題など地図にまつわる雑学がてんこ盛りの一冊です。ぜひ地図を片手に読んでみてください。ついつい地図記号に見入ってしまうはずです。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください