青色本

ちくま学芸文庫

ルードヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン / 大森荘蔵

2010年11月30日

筑摩書房

1,056円(税込)

人文・思想・社会 / 文庫

「語の意味とは何か」-本書はこの端的な問いかけから始まる。ウィトゲンシュタインは、前期著作『論理哲学論考』の後、その根底においた言語観をみずから問い直す転回点を迎える。青い表紙で綴じられていたために『青色本』と名付けられたこの講義録は、その過渡期のドラスティックな思想転回が凝縮した哲学的格闘の記録であり、後期著作『哲学探究』への序章としても読むことのできる極めて重要な著作である。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar 3

読みたい

4

未読

4

読書中

4

既読

5

未指定

59

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください