紋章学入門

ちくま学芸文庫 モー20-1

森 護

2022年8月10日

筑摩書房

1,650円(税込)

人文・思想・社会 / 文庫

紋章の見分け方と歴史がわかれば、ヨーロッパの文化がわかる! 基礎から学べて謎解きのように面白い紋章学入門書。カラー含む図版約300点を収録。===この一冊で、紋章の見分け方と歴史がわかる。紋章が楯に描かれたのはなぜか。どうして色が制限されるのか。ニュートンやシェイクスピアらはどんな紋章を使ったか……。十字軍遠征と馬上槍試合をきっかけに爆発的に全ヨーロッパへと伝わった紋章。その数は150万種を超え、ライオン、鷲、クロスから、下着、妖怪、科学記号まで多種多様な図形を描く。その成り立ちとルールがわかれば、ヨーロッパの歴史と文化がより深く理解できるだろう。西洋紋章学を日本に紹介した第一人者が書いた、基礎から学べて謎解きのように面白い紋章学入門書。貴重な資料から、カラー含む図版約300点を収録。===【目次】第1章 紋章とは第2章 紋章の起原第3章 紋章の構成第4章 楯第5章 フィールドの分割ー分割図形第6章 オーディナリーズ第7章 チャージ第8章 ディファレンシング第9章 マーシャリング第10章 現行のマーシャリング第11章 オーグメンテイション第12章 イギリス王家の紋章史索引 【目次】第1章 紋章とは第2章 紋章の起原第3章 紋章の構成第4章 楯第5章 フィールドの分割ー分割図形第6章 オーディナリーズ第7章 チャージ第8章 ディファレンシング第9章 マーシャリング第10章 現行のマーシャリング第11章 オーグメンテイション第12章 イギリス王家の紋章史索引

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar
star
4.8

読みたい

13

未読

1

読書中

0

既読

2

未指定

29

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください