何のために「学ぶ」のか

<中学生からの大学講義>1

ちくまプリマー新書 226

桐光学園 / ちくまプリマー新書編集部 / 外山 滋比古 / 前田 英樹 / 今福 龍太 / 茂木 健一郎

2015年1月6日

筑摩書房

902円(税込)

人文・思想・社会 / 新書

大事なのは知識じゃない。正解のない問いに直面したときに、考え続けるための知恵である。変化の激しい時代を生きる若い人たちへ、学びの達人たちが語る、心に響くメッセージ。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(9

starstarstarstar
star
4.2

読みたい

4

未読

3

読書中

6

既読

33

未指定

58

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (4)

Readeeユーザー

(無題)

starstarstarstar 4.0 2022年02月08日

もりりん

備忘録

starstarstarstar 4.0 2020年09月08日

とてもわかりやすく書いてくれてて、一度に多くの考え方を知れたのがよかった。 本の紹介も多く、読んでみたい本がいくつかあった。 特に本川さんが紹介してるやつ

全部を表示

三日月ロック

学ぶこととは

starstarstarstar 4.0 2020年01月27日

私たちは多くの人が小中高と10年以上に渡って 主に学校という場で勉強するわけだけど、 学ぶことについて言葉を通して学ぶ機会はあまりない。 根拠やその意味が漠然とでも理解できてくると 学びのモチベーションはずっと高まってくるように思う。 そういう意味でもこの本は根源的に学びの意味に触れられるので 人生の早い時期に読むと狭い世界観を広める上で役に立つ。 1.4.5.7人目の方のお話には特に知的好奇心をくすぐられた。

全部を表示

Readeeユーザー

(無題)

--

2015/03/01 茅ヶ崎図書館

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください