
衝突天体の気体力学
流星はなぜ光るのか?
V.P.ストゥーロフ / V.N.ミルスキー
2000年7月31日
東海大学出版部
5,280円(税込)
科学・技術
本書では、宇宙開発の分野で得られた科学と技術の成果が、自然科学の分野の進展にどのように応用されるかが示されている。ここで自然科学として取り上げている問題は流星現象である。宇宙ロケット技術の理論と実験による成果を基にして、流星物理の本質に深く迫ることができ、観測データから流星物体の性質を推定するという逆問題も解くことができるようになった。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー