[平成29年版]小学校 新学習指導要領ポイント総整理 音楽

山下 薫子

2017年10月13日

東洋館出版社

1,870円(税込)

人文・思想・社会

【まるごと早わかり!新学習指導要領ポイント総整理全16巻シリーズ】本シリーズでは、各教科ごとに、「何が」「どのように」変わったのか、そして、これからの授業の在り方を分かりやすく解説しました。どの教科においても、新学習指導要領作成に関わる先生方が執筆しており、信頼できる内容となっています。 「音楽」は「何が」「どのように」変わったのか? 今次の改訂の趣旨、改訂のキーワードを新学習指導要領作成に関わる先生方が執筆! インタビュー 「感性に結び付いた資質・能力を育てる」         津田 正之 特別寄稿 新学習指導要領等が果たす役割       無藤 隆 CHAPTER1 音楽科改訂のポイント  新しい音楽科が目指すもの  学習指導要領改訂のポイント  CHAPTER2 [授業改善の視点1] 「主体的・対話的で深い学び」を実現するために   音楽科における「主体的・対話的で深い学び」とは  「音楽的な見方・考え方」とは  音楽科の学習過程をどうデザインしていくか  「更新される知識」と「習熟・熟達する技能」   CHAPTER3 [授業改善の視点2] カリキュラム・マネジメント  音楽科で目指す「カリキュラム・マネジメント」の充実  年間指導計画作成のポイント  題材計画作成のポイント  指導案作成のポイント CHAPTER4 内容の取扱いに関して  音や音楽によるコミュニケーションと音楽科の特質に応じた言語活動  生活や社会の中の音や音楽との関わり  我が国や郷土の音楽に関する指導方法の工夫  障害のある児童の指導  音楽科におけるICTの活用 付録 小学校学習指導要領(抄) 前文/総則/音楽

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください