日本企業のためのコーポレートガバナンス講座

藤田勉(証券アナリスト)

2015年5月29日

東洋経済新報社

1,980円(税込)

ビジネス・経済・就職

形式的な欧米流改革では失敗する! コーポレートガバナンス・コード、スチュワードシップ・コード、独立取締役やROE重視など政府主導のガバナンス改革にどう対応すべきか? 何が変わるのか? 理論・歴史・国際比較を踏まえ、実効性のある改革を提言 第1章 なぜ今コーポレートガバナンスなのか 第2章 コーポレートガバナンスの基礎理論 第3章 コーポレートガバナンス法制の国際比較 第4章 株式保有構成と株式発行制度 第5章 アベノミクスとコーポレートガバナンス政策 第6章 独立取締役の効果と限界 第7章 敵対的買収と株主アクティビズム

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください