NISA(少額投資非課税制度)概論

〜誕生背景から今後の改善まで、この1冊でわかる〜

日本証券業協会

2019年8月23日

東洋経済新報社

2,343円(税込)

ビジネス・経済・就職

人生100年時代の多様な働き方とライフスタイルに対応する資産形成手段であるNISA(少額投資非課税制度)について、その普及・推進に当初から携わってきた日本証券業協会が体系的に解説した初の書籍。 2014年にスタートしたNISA制度は、その後のジュニアNISA、つみたてNISAの導入もあって、今や国民に広く利用される制度に成長しつつある。 本書は、そのNISA制度の導入以前から現在に至るまでの、NISA制度に係る政府並びに証券業界及び金融界の様々な取組みについて、日本証券業協会の知見を最大限に活かし、可能な限り体系的に取りまとめたものである。 <目 次> ■第1章 NISA制度の概要 ■第2章 NISA制度の利用状況について ■第3章 NISA制度導入の背景・沿革 ■第4章 NISAに関する税制上の措置 ■第5章 NISA制度に関する販売勧誘ルール ■第6章 NISA推進・連絡協議会の取組み ■第7章 NISA対象商品の販売業者・運用業者の取組み ■第8章 NISA制度の広報活動・普及推進・金融経済教育 ■第9章 NISA制度の恒久化に向けて ■資料編 英国調査報告

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください