日米貿易を切り拓いた男 森村豊の知られざる生涯

森村悦子

2021年10月29日

東洋経済新報社

1,760円(税込)

人文・思想・社会

日米貿易はいかにして切り拓かれたのか? 森村グループ創成の立役者の一人で、日米貿易の先駆者として活躍した森村豊の生涯に迫る。森村グループのルーツにあたる森村組(現・森村商事)は明治時代に日米貿易を牽引し、その発展については、これまで兄、市左衛門を中心に語られてきた。しかし、弟の森村豊の功績なくして実現できなかったことはあまり知られていないだろう。豊の曾孫にあたる森村悦子が、兄の陰に隠れて目立たなかった豊に焦点を当て、森村組の勃興を描く。 まえがき 第一章  生い立ちから渡米まで 第二章  モリムラ・ブラザーズを創立する 第三章  モリムラ・ブラザーズの躍進 第四章  家族と友人に支えられて 第五章  森村銀行設立へ 第六章  豊の死 第七章  豊の遺業の引き継ぎ あとがき

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください