個人事業主・フリーランスの節税の新常識
東大卒税理士が教える
斎尾裕史
2023年1月12日
同文舘出版
1,870円(税込)
ビジネス・経済・就職
「法人成りは税金対策になる」と多くの人が思っています。 しかし、実は社会保険料の影響が非常に大きく、 やり方を間違えると出費が大幅に増えてしまいます。 本書では、社会保険料も含めて個人事業と会社を徹底的に比較し、 「得する法人成り」の方法を明らかにしました。 条件さえ合えば、業務内容を変えずに、会社を設立するだけで 年間80万円以上、手取りを増やすこともできます 今の利益が400万〜500万円で、「会社設立なんてまだまだ」と思っているフリーランスの方でも、 会社を設立することで手取りを増やすことも可能です。 消費税インボイス制度の導入(2023年10月〜)によって ・何がどう変わるのか ・どうすれば負担を軽くできるのか も詳述。 税金と社会保険料の両方を考慮した、 個人事業主とフリーランスに本当に役立つお金の話。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー