
実践インストラクショナルデザイン
事例で学ぶ教育設計
情報デザインシリーズ
内田 実 / 清水 康敬
2005年3月10日
東京電機大学出版局
2,420円(税込)
ビジネス・経済・就職
eラーニング教材作成のための具体的事例集 監修にあたり この本の目的と利用方法 第1章 インストラクショナルデザイン活用の必要性 1.1 インストラクショナルデザインの定義 1.2 企業のおかれている状況 1.3 高等教育のおかれている状況 1.4 初等中等教育の現状 1.5 eラーニングコース開発の実際 第2章 ニーズ調査 2.1 ニーズ調査の目的 2.2 ニーズ調査方法 2.3 ニーズ調査対象 2.4 学習対象者の欲求 2.5 ニーズ調査事例 2.6 課題 第3章 初期分析 3.1 初期分析の目的 3.2 対象者分析 3.3 技術分析 3.4 環境分析 3.5 タスク分析と重要項目分析 3.6 学習目標分析 3.7 メディア分析 3.8 既存資料分析 3.9 コスト分析 3.10 課題 第4章 設計 4.1 設計の基本の復習 4.2 設計事例 4.3 課題 第5章 開発 5.1 ストーリーボードはインストラクショナルデザイナが作成する 5.2 学習目標項目の具体化事例 5.3 ストーリーボード事例 5.4 ストーリーボードではない事例ー童話による教育ー 5.5 素材などの設計事例 5.6 課題 第6章 実施 6.1 教育指導推進者 6.2 実施ガイド 6.3 コース案内 6.4 CeLP事例 第7章 評価 7.1 評価の目的 7.2 評価の対象 7.3 評価の時期 7.4 課題 第8章 教育コンサルティング例 コンサルティング事例 索引
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー