受け身な部下を変える!

信頼と幸福のコミュニケーション手法

桐岡 隆澄 / 前野 隆司

2020年11月24日

日経BP 日本経済新聞出版本部

1,650円(税込)

ビジネス・経済・就職

信頼と安心の仕組みをつくれば、部下は自然と動き出す。 コロナで「職場」のあり方が変わる今こそ読みたい実践手法! 「社員が受け身体質で困る」 「いつも部下が指示待ちで、動いてくれない」── 経営者、マネジャーの多くが、こんな悩みを抱えている。 その理由はなぜか。 リクルートグループで企業内のコミュニケーションについてのコンサルティングに長年当たってきた桐岡隆澄氏と、 「幸福学」で人気の慶應大学・前野教授がその解消法を解説する。 本書は、受け身の原因を部下に求め、 上から目線で無理に改善する方法を紹介するものではない。 職場の心理的安全性を高め、信頼できる関係をつくることで、 働く人々に「幸福感」をもたらし、自発的な行動を引き出す。 ともすればブラックになりかねない職場を変えた実践例を使いながら具体的に解き明かす。 第1章 五つの信頼と兆し展開アプローチ 第2章 会社への信頼を高めるーー受け身体質改善の方法1 第3章 他の四つの信頼を高めるーー受け身体質改善の方法2  第4章 受け身体質改善の方法はなぜ効果があるのか 第5章 仕事の意味・価値、仕事姿勢、行動原則、自信について 第6章 二つの事例から成功体験をみる 対 談 前野隆司×桐岡隆澄

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください