
〈相場に勝つ〉ローソク足チャートの読み方
小澤實
2002年7月31日
日本実業出版社
1,540円(税込)
ビジネス・経済・就職
相場には成長、成熟、下落、低迷のサイクルがあり、それぞれの局面に出やすい足型や、その後の上昇・下落を予想しやすい足型がある。本書は56の複合線をサイクルの局面ごとにとりあげ、背景にある投資家心理・行動を綿密に解説。新規買い、買い乗せ、利食い、売り逃げなど、勝ち組に回るための行動指針をズバリ示す。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstar
読みたい
3
未読
3
読書中
0
既読
11
未指定
42
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
損切三昧
時代遅れ
酒田五法で株式の週足を分析する手法です。FXやCFDなど24時間取引できるものは、窓を開くことが難しくほぼ通用しません。そして、週足で売買判断できる個人投資家は、どれぐらいいるかは疑問に思う。
全部を表示
いいね0件