日本宗教ものしり100

知っておきたい日本人の常識

にちぶん文庫

小池長之

1994年11月30日

日本文芸社

544円(税込)

人文・思想・社会 / 文庫

「神前結婚式はいつから始まったか」「地蔵は誰を助けてくれるのか」「仏像や仏具が金ピカなのはなぜか」「雲水はどんな修行をするのか」などなど、意外と知らない日本宗教の常識と変遷をわかりやすく解説。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください