クォーター理論 基本編

ビギナーからシングルプレイヤーまで 100年先も通用するスウィング解説書!

桑田 泉

2020年10月31日

日本文芸社

11,000円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

「ボールをよく見ろ!」「ヘッドアップするな!」など、ゴルファーなら誰でも一度は、このようなアドバイスを受けたことがあるはず。でも実際には、このレッスンを実践しても「上手くなった」という手応えがないまま、同じ練習を繰り返している。本書の著者・桑田泉プロはこの原因を「再現が難しいスピードが乗った状態をイメージして、繰り返し練習しているから」と指摘する。そして、その桑田プロが生み出した、まったく新しいゴルフ理論が「クォーター理論」だ。この理論の標語とも言える「ボールを見るな!」「ダフれ!」「手打ちしろ!」は、スピードが乗った時の実際のスイングと頭の中のスイングイメージを合わせるための言葉。この言葉に体は反応してボールを上手く打てるのだ。では、この「クォーター理論」をマスターするには? 本書では、理論の第1ステップ「パターのストローク」、第2ステップ「アプローチショット」、最終段階の「フルスイング」を余すことなく丁寧に解説。B5判という、ゴルフ本ではあまり例を見ない大きな紙面、250ページを超える造本の本書は、まさに「クォーター理論完全版」と言える存在。初心者からキャリア数十年の人まで、多くのアマチュアゴルファーにとって必ず結果を出せるゴルフのバイブル本となるはずだ。   まえがき ゴルフの基礎知識編 第1章 パッティング編 1 ショートパット  2 ロングパット  3 ブレイクライン 第2章 アプローチ編  1 パットアプローチ  2 ランニングアプローチ  第3章 スウィング編 S1 第4章 スウィング編 S2 第5章 スウィング編 S3 第6章 スウィング編 基本スウィング 第7章 スウィング編 スコアメイク あとがき 桑田 泉の箴言

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください