
完全版 動画でいちばんよくわかる! めまい ふらつきは目・首・足の運動で治す
めまいの名医が教える最新リハビリ体操
新井 基洋
2022年7月25日
日本文芸社
1,980円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
「ぐるぐる目が回る」「吐き気がして動けない」「ふらついて歩けない」など、つらい症状のめまいやふらつき。 本書の著者は、めまい症状の治療方法として30年近くにわたりリハビリ体操を提唱し、患者に体操指導を行なっている。 この体操は「誰でも、どこでも、器具を用いず、お金もかからない」ことが利点。著者を尋ねた外来患者の症状が、この体操で改善している。 リハビリ体操は、「座る・立つ・歩く・寝ころがる」といった状態で、目を動かす、頭を動かす、首をかたむける、首を回すなどの動きで構成する全28種類の体操。 本書では、体操の手順と動きをカラー写真でわかりやすく解説。さらにQRコードから読み取れる体操動画も添付し、内容をより一層わかりやすくしている。 「おうち時間」が増えた昨今、めまいのつらい症状を少しでも楽にする、リハビリ体操を始めるには格好の一冊である! めまいリハビリ体操が効く4つの理由 おぼえておきたい! 知っておきたい めまいの基本1 本と動画でもっとわかる!26種類のめまいリハビリ体操 Lesson1 座って体操 Lesson2 立って体操 Lesson3 歩いて体操 Lesson4 寝っころがって体操 Lesson5 特別体操 知っておきたい めまいの基本2 知っておきたい めまいの基本3 知っておきたい めまいの基本4 あなたのめまいには、このリハビリ体操がきく 私とめまいリハビリ体操 知っておきたい めまいの基本5 あとがき
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー