新版 野村重存の 描き込み式 えんぴつ画練習帳

みるみる上達する

野村 重存

2024年9月11日

日本文芸社

1,760円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

はじめて絵を描こうとするとき、なかなか絵が上達しないと悩むとき、 大切になるのがさまざまな要素で構成された「かたち」を描くことです。 「かたち」を描けるようになり、下絵がきまれば、彩色もきまります。 すべての基礎となる鉛筆画の描き方を、TBS 系バラエティ番組「プレバト!!」の水彩画コーナーでおなじみの野村重存氏がポイントを押さえて解説します。 本書は、静物、風景、人物、動物などのモチーフの代表的な「かたち」を練習するために、なぞり描きやお手本を見ながら鉛筆1本で描きこめるように構成されています。えんぴつ画のQ&Aやはじめにそろえたい道具などの基本情報も充実。 お手本を参考に、まずはなぞり書きからはじめましょう。 ※本書は、当社より2009 年9 月に刊行した『野村重存のそのまま描ける えんぴつ画練習帳』を一部増補し、再編集したものです。 はじめに えんぴつ画のQ&A 道具について 鉛筆の削り方 鉛筆のもち方によるタッチの違い 練り消しゴムの使い方 <風景画のプロセス>茅葺き屋根の古民家を描く <静物画のプロセス>リンゴとブロッコリーを描く Gallery この本の使い方 Lesson1 基礎編 Lesson2 身近な小物の形 Lesson3 風景 Lesson4 人物と動物

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください