眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話

量子の世界を知らずして たぶん 未来は語れない。

久富 隆佑 / やまざき れきしゅう

2024年11月29日

日本文芸社

990円(税込)

科学・技術

その登場以来、物理学の常識を打ち破り、宇宙・自然観から人々の生活まで一変させた革命的理論といわれる「量子(論)」。近年のノーベル物理学・科学賞の受賞者のほとんどが量子論と関わった研究者といわれ、特に注目を集めている。 生命・時間・物質まで、この世界の根本、宇宙全体にわたる究極しくみ、生活に密接に関わり、すべての常識やナゾを解くカギと言われる「量子」だが、とにかく難解である。この量子を一から読み解く一冊。 量子とはそもそも何か? このミクロの世界の量子が、なぜ重要なのか? 量子によって何がわかり、何ができるのか? 丁寧にとことんわかりやくイラスト図解で「不思議で面白い量子の世界」を読み解く超入門書!  はじめに PART1 ようこそ!量子の世界へ COLUMN1 物理学者がふだんやっていること COLUMN2 物理学者にとってもふしぎな量子の世界ルール PART2 量子力学が未来を照らす COLUMN3 138億年動いて誤差1秒の光時計 PART3 古典物理学から量子物理学へ、その歴史 COLUMN4 波が寄せてきたからってつぶつぶ・・・いわないの! PART4 物理の扉を開いてみたら COLUMN5 「物理屋」になるにはどうすればいいの? COLUMN6 知らないことを知ることの大切さ あとがきに替えて

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

4

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください