5訂版 はじめて手続きする人にもよくわかる 障害年金の知識と請求手続ハンドブック

高橋 裕典

2019年12月6日

日本法令

3,740円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会 / 資格・検定

これまでに数多くの障害年金業務に携わってきた社会保険労務士が、 初めて相談を受けた際のヒアリング技術・話法から、必要書類の整備の仕方まで、 多数の事例を盛り込みながら解説した好評書籍。 5訂版では、改元等による新様式の収録をはじめ、 マイナンバーを利用した情報連携や年金生活者支援給付金等の 法・制度改正を反映させた内容となっている。 目次 ● 代理人の立ち位置と基本姿勢 ● 相談の受け方・書類の書き方 ● 障害年金の基礎知識 ● 裁定請求事例 ● 関連制度・知識 ● 年金画面の見方について ● 知っておきたい障害年金Q&A ● 付録 様式・資料集 ● 代理人の立ち位置と基本姿勢 ● 相談の受け方・書類の書き方 ● 障害年金の基礎知識 ● 裁定請求事例 ● 関連制度・知識 ● 年金画面の見方について ● 知っておきたい障害年金Q&A ● 付録 様式・資料集

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください