中途採用の法律と実務

井上 祐一

2020年8月21日

日本法令

2,750円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会

オンライン採用、リファラル採用、ジョブリターン採用…… ーー変わりゆく手法と特有のトラブル対策 労働力の流動化が進んでいる今の時代、中途採用の機会も増えています。 ジョブリターン(出戻り)採用、リファラル(紹介)採用といった言葉も、馴染みのあるものになりつつあります。 中途採用を行うにあたり、会社は、雇用対策法、男女雇用機会均等法、職業安定法ほか、さまざまな法的規制を考慮しなければなりません。さらに、中途採用には特有のトラブルとして、競業避止義務、営業秘密(不正競争防止法)、職務発明(特許法)、採用後の能力不足といった問題も考慮しなければならない場合もあります。 本書は、このような中途採用の手法とのその法的規制を網羅的にとりあげ、中途採用によくあるトラブルとのその予防・対応策を実務に沿って解説するものです。 法律条文、就業規則・社内規定例、社内文書の様式例、裁判例もバランスよく掲載しています。 第1章 労働者の募集、採用に共通する法的知識 第2章 中途採用の法律と実務 第3章 中途採用特有の法的トラブルとその予防 第4章 中途採用後の法的トラブルとその予防

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください