タラノメ

ふかし栽培と調製・販売の実際

新特産シリーズ

藤嶋 勇

1997年1月1日

農山漁村文化協会

1,760円(税込)

ビジネス・経済・就職

タラノメでネックとなっている立枯れ疫病を省力的に回避する穂木養成や、元手をかけずに高品質生産を実現するふかし促成など、手のすく冬場に稼ぐタラノメ栽培を紹介。 第1章 山菜の王様タラノメ 第2章 上手に取り入れるために 第3章 高品質・省力生産の実際 第4章 有利販売のために 【目次】 第1章 山菜の王様タラノメ 1.春に植え付け、冬場に稼ぐ 2.防除が少ない、気も遣わない 3.全国どこでも栽培できる 4.元手をかけない、手間かけない 第2章 上手に取り入れるために 1.栽培特性を踏まえる 2.品種の特徴をつかむ 3.タラノキ立枯れ疾病の回避 4.ふかし施設の取り入れ方 5.上手な取り入れ方の例 第3章 高品質・省力生産の実際 1.種根の採種 2.圃場の準備と施肥 3.根伏せ(種根植え付け) 4.根伏せ後の管理 5.ふかし用穂木の採種 6.ふかし温床施設の作成 7.穂木の伏せ込み 8.ふかし温床の管理 9.病害虫の防除 第4章 有利販売のために 1.収穫から出荷まで 2.露地栽培の収穫・出荷 3.流通と消費の特徴 4.タラノメ(タラノキ)の利用 5.タラノメの仲間 付録1.種苗・資材の入手先など 付録2.栽培暦

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください