
なぜ〈ことば〉はウソをつくのか?
理性と直観の哲学バトル!
PHP新書
新野哲也
2005年6月30日
PHP研究所
792円(税込)
人文・思想・社会 / 新書
頭のよいひとは直観で本質をとらえ、ことばを過信するひとは、堂々めぐりに陥ってつまらないことにこだわる。〈ことば〉や〈理屈〉に縛られて、人生の大事なことを見失っていないか?「迷いや不安、悩みはことばの罠だ」「反省ほど有害なものはない」「一晩考えたことは後悔する」「なぜオレオレ詐欺にひっかかるのか?」…。思考の深みをとびこえ、直観力を呼び覚ますヒントとは?古今東西の思想家たちから、ほんとうに賢く、快活に生きるエッセンスを学ぶ。創造力と行動力が倍増する哲学エッセイ35編。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー