とりもの

<謎>時代小説傑作選

PHP文芸文庫

西條 奈加 / 梶 よう子 / 近藤 史恵 / 浮穴 みみ / 麻宮 好 / 細谷 正充

2024年11月11日

PHP研究所

924円(税込)

小説・エッセイ / 文庫

シリーズ累計50万部突破! 同心、岡っ引きから、寺子屋の師匠まで…… 江戸の難事件はおまかせあれ 傑作揃いの時代ミステリアンソロジー 「雪花菜」(梶よう子) 諸色調掛同心である澤本神人に、隠居した父親が、小間物屋から鼈甲を高値で売られたという訴えが持ち込まれる。神人が調査を始めた早々、隠居が殺され、小間物屋が疑われるが……。 「庚申待」(麻宮 好) 連続して少女がかどわかされて殺される事件が発生。岡っ引きの吾一と、子分である勇吉が下手人を追うが、勇吉には“死を覚悟した者が見える”という力が現れ……。 「寿限無」(浮穴みみ) 数馬と奈緒の兄妹が営む手習所「吉井堂」に、新たな習い子・新吉が訪れる。数馬は新吉の亡くなった母の幽霊が、なぜか“じゅげむ”という言葉を呟いたという謎を解く。 「だんまり」(近藤史恵) 南町奉行所定廻り同心・玉島千蔭は、男の髷が次々に切り取られるという奇妙な事件を担当する。時を同じくして、兄の博打の借金のかたに売られそうになった娘を助けることになり……。 「抜けずの刀」(西條奈加) 浪人の新九郎が、人殺しの罪でお縄になった。濡れ衣だと信じる長屋の住人たちは、彼の無実を証明するため、それぞれの特技を生かして奔走し……。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

2

読書中

0

既読

2

未指定

12

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください