
ライフサイクルからよむ障害者の心理と支援
田中 農夫男 / 木村 進
2009年3月1日
福村出版
3,080円(税込)
人文・思想・社会
人の一生を幼年期から老年期に区切り、各時期にあらわれる障害の心理的特徴を詳述した画期的構成。経験豊富な専門家による事例・支援知識を紹介したコラム16編を収録。 まえがき 序章1 障害者の心への接近 序章2 障害の意味を考える 第1部 障害者の心理 1章 視覚障害者の心理 2章 聴覚障害者の心理 3章 言語障害者の心理 4章 内部障害、病弱・身体虚弱者の心理 5章 運動障害・肢体不自由者の心理 6章 知的障害者の心理 7章 学習障害者の心理 8章 注意欠陥多動性障害者の心理 9章 自閉性(自閉症)スペクトラム障害の心理 10章 精神障害者の心理 第2部 障害者への支援 11章 家族関係 12章 家庭支援 13章 施設における援助 14章 心理療法 15章 動作法と心理リハビリテイション 16章 障害者と生活の質(QOL) 17章 就労と対人援助 第3部 障害者の生涯発達 18章 幼年期の障害 19章 特別支援教育 20章 老年期の知的問題 21章 老年期の行動障害 22章 老年期の心理 あとがき 引用・参考文献 索引
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー