おいしいサブレの秘密

下園 昌江

2020年6月6日

文化学園 文化出版局

1,650円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

「サブレ」とはビスケット(またはクッキー)の一種で、 材料の主役はバターと言っていいほど、バターの配合量が多い焼き菓子です。一般的にサブレはサクサクという食感で表現されますが、バターの状態によってはホロッとしたり、ザクッとした食感にもなります。温度によって形状が変わるバターの性質を利用して、異なる食感のサブレに仕上げます。「ねりねりバター」は、サクサクッ。「さらさらバター」はサクッホロッ。とろとろバターはガリッザクッ。素朴でひと口食べるとほっとする味、また食べたいと思える飽きのこないベーシックな味。フランス菓子に精通した著者による絶品のサブレを紹介。サブレの魅力である“バターの風味のよさ"、そしてバターの状態を使い分けることで生み出される“さまざまな食感"を楽しんで。フランス菓子をベースに、焼き菓子が充実しているドイツ菓子やウィーン菓子などもいくつか取り入れています。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

4

未指定

25

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください