
宮本武蔵 超越のもののふ
武士道と騎士道の対話へ
竹本忠雄
2020年8月31日
勉誠出版
3,850円(税込)
人文・思想・社会
日本の「武士道」と西洋の「騎士道」は、一般に想像される以上に驚くほど似通った変遷をたどった。 「文武両道」の体現者=宮本武蔵のなかで、不敗の剣と孤高の芸術は如何にしてむすばれたのかー。 武蔵の代表的名画を中心に豊富なカラー図版を散りばめ、世界的視野から「ルネサンス的巨匠」武蔵像を浮かび上がらせる。 本書の特長 ◎『五輪書』執筆直前の、鬼気せまる「武蔵自画像」を世界初公開! ◎「古木鳴鵙図」「蘆葉達磨図」など武蔵の代表的名画14点(内2点初公開)を掲載。 ◎武士道と騎士道の比較ができるビジュアル年表を掲載。 ◎宮本武蔵評伝、武蔵五大文書の詳細な解題を収載。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー