デジタルアーカイブの新展開

時実象一

2023年3月31日

勉誠出版

2,310円(税込)

パソコン・システム開発 / ビジネス・経済・就職

デジタルアーカイブを取り巻く環境や技術は日進月歩で変化・進化を遂げている。 本書は文化財のデジタル化や、映画・新聞・テレビ・ウェブなどメディアのデジタルアーカイブ、3DやAIを始めとする革新的技術の動向など、具体的な事例を豊富な図とともに紹介することで、デジタルアーカイブの最新の現状をわかりやすく解説した入門的な一冊! はじめに 第1章 災害とデジタルアーカイブ 1-1 新型コロナウィルス感染症をアーカイブする 1-2 東日本大震災を記録する 1-3 阪神淡路大震災を記録する 第2章 文化を保存するデジタルアーカイブ 2-1 文化財 2-2 デジタルアーカイブ・ポータル 2-3 書籍 2-4 写真・動画 第3章 メディアを保存するデジタルアーカイブ 3-1 新聞 3-2 テレビ 3-3 映画 3-4 コロナと演劇アーカイブ 3-5 マンガとゲーム 3-6 ウェブアーカイブ 第4章 3DとAIが記録する世界 4-1 戦争・災害と3D 4-2 ドローンの活躍 4-3 VR/ARを活用する博物館・美術館 4-4 画像を自由にあやつるIIIF 4-5 OCRの進歩 4-6 カラー化でよみがえる白黒写真 4-7 みんなで翻刻 第5章 デジタルアーカイブは生きている 5-1 デジタルアーカイブの学術・教育での活用 5-2 ウィキペディアと市民アーカイブ 5-3 デジタル人文学 5-4 企業の知的資産をデジタルアーカイブに 5-5 学術論文のアーカイブ 5-6 公文書 第6章 おわりに デジタルアーカイブの周辺 6-1 記録と保存 6-2 オリジナルの保存 6-3 アーカイブとフェイク 6-4 改革される著作権法制 あとがき

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

3

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください