日本煉瓦史の研究

水野信太郎

1999年4月30日

法政大学出版局

12,650円(税込)

人文・思想・社会 / 科学・技術

明治の文明開化と共に近代洋風建築の花形として登場し、今なおその美しい姿を留める煉瓦造建築の成立と消長を技術史・文化史の視点から跡づけ、煉瓦焼成の技術を復元しつつ、各地に遺る歴史的建造物の年代測定、保存、修理の方法等を具体的・体系的に示し、煉瓦の魅力とその可能性をさぐる。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください