政策づくりの基本と実践

岡本義行

2003年12月31日

法政大学出版局

3,300円(税込)

人文・思想・社会

地方分権や市民自治といわれる時代、人びとの生活をより豊かにするための政策が強く求められている。では、政策とは何か。本書は、政策学や社会調査に関する基本的な考え方を示すと同時に、政策過程、公共事業経営、自治体の情報化、地域金融、産業集積、まちづくり、テレワーク、環境政策、NPOなどの具体的な事例を通して、どのように政策をつくり、実践してゆくかを論じる。市民・学生、自治体やNPO・NGOの学習と実務に必携のガイドブック。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください