中国共産党の紅い金

李 真実

2016年12月27日

扶桑社

880円(税込)

小説・エッセイ / 人文・思想・社会 / 新書

《地獄の沙汰も金次第!》 元中共幹部が見た私腹を肥やす驚愕の蓄財法! ●某幹部の収賄物は4tトラック4台分! ●建国以来最大の「官職売買事件」と中国軍の「官職売買価格表」 ●一族で約22億5千万円以上もの収賄! ●「官民」が結託した密輸総額約7950億円! ●「全人大」代表の57%以上が他国のパスパートを所持 ●「貪官」が「マネーロンダリング」をした天文学的金額 ●中国人が海外のギャンブルに費やす金額は約9兆円 ●中国人観光客の「海外消費額」は年間約27兆4800億円 ●中国人がアメリカで買った「住宅購入資金」は約3兆4320億円 ●農家30万戸から3000億円の出資金を集めた詐欺事件 ●施主が支払う「リベート」は建築予算の40% ●指定の免税店と結託して300万円もの報酬を得るガイド ●待たされつづけた手術が約1万2千円渡したら5分後に始まる ●将来は「貪官」になりたい子供たち 人民を完膚なきまでに疲弊させ、世界を欺く「銭ゲバ」ぶりを暴く! 第一章「官官」「官民」が癒着し「巨額の金」が動く 第二章 中国の縮図・「豆腐渣工程」 第三章 中国人観光客が海外でお金を落とす理由 第四章 賄賂の代名詞「紅包」 第五章 子供の人権より優先される「紅い制度」 第六章「紅い金」で世界統治を目論む 第七章 習近平氏の「反腐敗運動」と「江閥」

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください