勝つための情報学 バーチャルからリアルへ

山村 明義

2018年12月27日

扶桑社

924円(税込)

パソコン・システム開発 / 新書

バーチャルとリアルが融合する時代。成功する鍵は「情報」にある! フェイクニュースやデータ偽造、仮想通貨など、生活のあらゆる場面で「情報」が飛び交っている中、「情報」の現状や扱い方、課題、そして歴史などを描く、賢者が生き抜くための実践的情報学入門。 ●章立て 第1章 「フェイクニュース」に騙されない情報学 第2章 「真の情報」にたどりつくために 第3章 日本人が向き合うための情報学 第4章 ビジネスマンのための対米中情報学 第5章 陸軍中野学校と財務省の情報史 第6章 情報暗号が日本を救う 第7章 平成の国内・国際情報戦 ●目次より ◎「虚偽報道」と「思い込み報道」 ◎「フェイクニュース」から身を守るために ◎「三角測量法」は「未知の点」を探るもの ◎情報の「攻防一体」の原則 ◎サイバー犯罪と個人情報 ◎ビジネス面での情報入手の正しいあり方 ◎「米中情報戦争」と日本の動向 ◎陸軍中野学校の情報学 ◎財務省の「フェイクニュース」と「プロパガンダ」 ◎暗号の「認証情報」は犯罪から身を守る「鍵」 ◎ブロックチェーン通貨と「暗号情報」が日本を救う ●著者プロフィール 山村明義(やまむら・あきよし) 1960(昭和35)年熊本県生まれ。ノンフィクション作家。著書は『神道と日本人』(新潮社)、『GHQの日本洗脳』(光文社)他、多数。一般社団法人日本らしさ・地域らしさ研究所を主宰して、企業や学校関係者に対する講演や研修講師も行っている。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar
star
4.5

読みたい

2

未読

3

読書中

0

既読

7

未指定

13

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください