
仕事を楽しめる人は「忙しい」と言わない
古川 裕倫
2019年9月3日
扶桑社
1,430円(税込)
人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理
どうせ40年以上働くのなら、幸福に働こう! アラン、ヒルティ、ラッセルなど、どの有名な『幸福論』も「人は働くことで幸福を得られる」と語っている。しかし、目の前の仕事に忙殺される現代のビジネスパーソンは「幸せに働いている」とは到底いえない。 一般的なビジネスパーソンにとって、人生で働いている時間がいちばん長いのだから、「幸せに働く」ことを真剣に考えてみよう。 ■構成 第1章 仕事に追われるより仕事を追う人生に 第2章 先人の教えから「仕事と幸せ」について考える 第3章 知識と人脈を底上げすれば楽しさが増す 第4章 仕事に忙殺される人はやらないことを決めるといい 第5章 自分の成長を加速させるマインドマネジメント 第6章 仕事を楽しむためのちょっとしたスキル 目の前の仕事にふりまわされている間に気づけば定年。そんな人生はつまらない。 アラン、ヒルティ、ベンジャミン・フランクリン、マズロー、ドラッカー、福沢諭吉、渋沢栄一、武者小路実篤ら、過去の偉人たちに学ぶ「幸せな働き方」。 将来を見据えた人生設計図の描き方。 人間力を高めるための学びの方法。 現場ですぐ役に立つ、生産性を高めるスキルなどを紹介。 ■著者 古川裕倫(ふるかわ・ひろのり) 54年、大阪府生まれ。10年間の海外赴任を含め三井物産に23年間勤務。00年、ホリプロ取締役執行役員。現在は一般社団法人彩志義塾代表理事のほか複数企業の社外取締役を務める。企業風土改革コンサルタント。「世田谷ビジネス塾」、「女性社員 のための立志塾」主宰。著書に『他社から引き抜かれる社員になれ』(ファーストプレス)、『コーチング以前の上司の常識 「教え方」の教科書』(すばる舎)、『一生働く覚悟を決めた女性たちへ』(扶桑社新書)、『あたりまえだけどなかなか できない51歳からのルール』(明日香出版社)、『バカ上司の取扱説明書』(SB新書)など多数。
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar 5読みたい
1
未読
0
読書中
0
既読
3
未指定
4
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー