
医者がすすめる 長生き梅干し
小林 弘幸
2019年9月13日
扶桑社
990円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
2週間で血圧が146mmHg→130 mmHgに下がった! 高血圧改善に!糖尿病予防に! ダイエットに! 小林弘幸先生監修の「最強の梅干し健康術」 日本人になじみ深い食材「梅干し」。 古くから「1日1粒で医者いらず」と言われていますが、 高血圧、糖尿病、脂質異常といった生活習慣病をはじめ、 胃がんや心筋梗塞の予防効果が期待できることがわかりました。 また、脂肪の燃焼を促進させる成分も明らかになっており、ダイエットにも効果的。 そのほか、骨粗しょう症予防、アンチエイジング、インフルエンザ予防、 疲労回復などの効果も! 本書は、腸や自律神経研究の第一人者である小林弘幸先生監修のもと、 梅干しの健康効果に迫るとともに、おいしく&健康になれる梅干しレシピを紹介。 健康効果をより高める、3種の特製長生き梅干し「オリーブオイル梅」「梅みそ」「はちみつりんご酢梅」のつくり方と、それを使った簡単でおいしい梅干しレシピを掲載。 “長生き梅干し生活”を続けることで、健康なカラダが手に入ります! 【目次】 ◆ 長生き梅干しがすごい理由 ◆ こんな効果が!長生き梅干し体験談 ◆ PART1 梅干しの健康パワー徹底分析 医者がすすめる! 長生き梅干しのつくり方&基本の食べ方 【長生き梅干し1:オリーブオイル梅】 【長生き梅干し2:梅みそ】 【長生き梅干し3:はちみつりんご酢梅】 ◆ PART2 長生き梅干しアレンジレシピ オリーブオイル梅、梅みそ、はちみつりんご酢梅を使った手軽でおいしいレシピを紹介 ◆ PART3 3ステップでできる梅干しおかず 梅干しの酸味や風味を生かした梅干しの簡単レシピを紹介 ◆ 長生き梅干しQ&A 【監修】 小林弘幸 1960年生まれ。順天堂大学医学部教授。自律神経研究の第一人者、腸のスペシャリストとして、 さまざまな形で健康な心と身体のつくり方を提案。著書・監修書、メディア出演多数。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー