定年後の暮らしとお金の基礎知識2020

横山 光昭

2019年10月7日

扶桑社

748円(税込)

人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理

人生100年時代の到来。 でも、その生活は誰も保障してくれません。 皆さんの老後は、大丈夫ですか? すでに十分な蓄えがある、もしくは60歳を過ぎても安定した収入を得られる仕事に就けるのであれば、さほど大きな問題ではないでしょう。 しかし多くの人の場合、仕事をリタイアすると、貯めた貯蓄を切り崩しながら年金をベースに生活を送るしかありません。 そこでこの本では、そんな多くの普通の人のために、老後に向けたお金のやりくり、保険・介護・相続など定年後避けては通れない暮らしの手続きについて、わかりやすく解説していきます。 「20年学び、40 年働き、20 年休む」という人生は、もはや昔の話。 よく学び、豊かなリタイア後の人生を実現させましょう。 横山光昭 ーCONTENTS- 特集 人生100年時代に向けての家計管理 第1章 「退職金」と「年金」にまつわる準備と手続きが知りたい 第2章 定年後の「保険」と「住まい」について知りたい 第3章 「介護」にまつわる準備と手続きが知りたい 第4章 「相続」にまつわる準備と手続きが知りたい

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

1

既読

1

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください