
材料も手間も最小限。たっきーママの「めんどくさい!」がなくなるレシピ
奥田 和美
2019年11月26日
扶桑社
1,210円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
ブログ月間300万PV! 人気料理ブロガー・たっきーママの いつもの料理が驚くほどラクになるレシピが集結! たっきーママのレシピブログの大人気連載『楽ウマ!毎日おかず』が待望の書籍化! ブログを始めて10年。数えきれないほどのレシピを考案するなかで編み出した、本当に簡単な調理ワザを一冊に凝縮。連載で紹介したレシピから、さらになくてもいい手間を徹底的にそぎおとし、最小限の材料・手順だけでパパッとおいしくつくれるように改良した進化版です。手間がかかりそうなチャーシューや煮込み風ハンバーグがレンジでできたり、とんかつがトースターでつくれたりと、調理中の『めんどくさい!』をなくすことにとことんこだわったレシピ125点を掲載。 〈レシピの特徴〉 ◆皮むき不要&火のとおりが早い食材を中心に使用 ◆少ない食材でボリューム満点の一品がつくれる ◆成形やみじんぎりなどの細かい作業は最小限 ◆下味をつけこまず、すぐ調理にとりかかれる ◆調理時間が短く済むよう、料理に適した調理法を採用 ◆レンジやトースターでほったらかしのレシピが豊富 [CONTENTS] PART1 人気おかずランキング 6年間の連載で紹介したレシピのなかから、とくに人気の20レシピを紹介。 簡単なのにしっかりおいしいリピート必至のレシピばかり PART2 電子レンジおかず 材料を入れてボタンを押すだけ。 チャーシューや煮物など、普通なら手間のかかる料理もほったらかして完成 PART3 フライパンおかず 焼く、炒める、蒸す、煮る、揚げる…。フライパンだからこそできる、ボリュームたっぷりのメインおかずを紹介 PART4 トースターおかず 材料と調味料をセットしたら、あとは焼くだけの簡単さ。こんがり&カラッと仕上がり、食材のうま味も凝縮する絶品おかずを紹介 PART5 ひと鍋おかず 品数に頼らなくても、それだけで大満足の鍋料理。食材の組み合わせや食感を楽しむ工夫で食べ応えも栄養も満点 PART6 パパッと副菜おかず 材料が少なく、手順も味つけも簡単なスピード副菜を紹介。 どれも10分かからないから、あと一品欲しいときに重宝します PART7 つくりおきおかず 時間がたってもおいしく、アレンジも効くシンプルなつくりおきおかず。 これさえあれば、慌ただしい毎日がグンとラクになります PART8 簡単スイーツ 特別な材料や道具を使わず、工程もシンプルなスイーツを紹介
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー