書いて覚える語彙力アップドリル
扶桑社ムック
山口謠司
2023年4月26日
扶桑社
1,210円(税込)
語学・学習参考書
書き込みながらどんどん語彙力がアップする ビジネスシーンや日常生活で使えるとグレードアップ! 話し上手になる385問を収録! 今日からあなたもトライしてみよう! 【目次】 はじめに 『語彙力アップのためには感動が必要なのです』 語彙力アップのコツ1/朝夜の「1分間音読」で語彙力は驚くほど高まる 第1章 普段の会話でベースとなる語彙 1 相槌・受け答え1 2 相槌・受け答え2 3 意見を伝える 4 お願いごとをする 5 会話で使える熟語 語彙力アップのコツ2/語彙力を磨くために意外と使えるウィキペディア 第2章 社会人として上手に立ち回るための語彙 1 日常の挨拶 2 電話で使う言葉 3 ビジネスメール 4 プレゼン・会議で使う言葉 5 間違えやすい日常会話 語彙力アップのコツ3/普段話さない人と対話をすると語彙力はもっと磨かれる 第3章 相手により好感を与える前向きな語彙 1 感謝の言葉1 2 感謝の言葉2 3 褒める言葉1 4 褒める言葉2 5 祝う言葉1 6 祝う言葉2 7 婚礼の場の挨拶 8 季節の挨拶 9「お」「ご」をつける言葉 語彙力アップのコツ4/日本の美を探求しながら、表現力を堪能できる川端文学 第4章 真摯な謝罪や断りの語彙 1 謝罪・反省の言葉1 2 謝罪・反省の言葉2 3 断りの言葉 4 注意喚起の言葉 5 間違えやすい謝罪の言葉 語彙力アップのコツ5/新聞や作家の文章を自分なりに書き直してみる 第5章 相手に敬意を伝える語彙 1 上司には避けたい表現 2 呼称・敬称 3 基本の改まり語 語彙力アップのコツ6/新聞広告のコピーで語彙力と表現力が磨かれる 第6章 間違えて使っていたり繰り返して使いがちな語彙 1 過剰敬語 2 バイト敬語・若者言葉 3 重複しがちな語彙の言い換え 4 難読漢字 5 慣用句 語彙力アップのコツ7/四字熟語を使いこなしてさらに語彙を蓄積しよう 第7章 社会人としてグレードアップする語彙 1 カタカナ用語 2 大和言葉 3 四字熟語 4 ことわざ・慣用句 おわりに 『語彙力をアップするために大切なのは、新しく覚えた言葉を反復練習すること』
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー