計算の科学と手引き

放送大学教材

辰己 丈夫 / 高岡 詠子

2019年3月20日

放送大学教育振興会

3,190円(税込)

パソコン・システム開発

情報の処理の基本は、抽象的な概念である情報の表現と、その表現に対する系統立った変換のやり方及びその性質の把握である。 本書では「計算」というキーワードでこれら全体をカバーする統一的な視点を学ぶことを目的とする。具体的な内容としては、数の概念、性質、扱い方、それに現実世界との対応などを学んだあと、様々な種類の計算について、その表し方や計算方法、とくに情報概念についての認識や計算手順の自然言語表現などを詳しく学習する。 1.人間の活動と数の表し方 2.二進法・ビット・整数の計算 3.計算のしかけ 4.数の性質と計算 5.絵と音を計算する 6.おはなしコンピュータ 7.コンピュータにおける式と手順 8.アルゴリズム 9.アルゴリズムと能率 10.さまざまなアルゴリズム 11.集合と確率の計算 12.データと計算 13.論理と計算 14.タブローによる計算 15.証明と計算

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください