笑育
「笑い」で伸ばす表現力・発想力・コミュニケーション力の授業
松竹芸能「笑育」プロジェクト
2018年4月18日
毎日新聞出版
1,650円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会
「笑育」とは、子ども達が表現力やコミュニケーション力を「お笑い」を通して楽しみながら身に付けることができる教育メソッドです。 現在は大阪府教育委員会の協力のもと、全国の30校以上の小・中学校で実施されています。また、大阪成蹊大学と共同で「笑育」が生徒に与える効果や、教育思想史的アプローチによる研究も進んでいます。 メディアからの注目度も高く、朝日新聞全国版・夕刊一面にて大々的に取り上げられたのをはじめ、毎日新聞、産経新聞、スポニチ、毎日小学生新聞など新聞各紙に記事掲載。テレビでも、テレビ朝日「モーニングバード」、NHK総合「ニューステラス関西」など番組で取り上げられました。 本書は「笑育」の考え方、効果、実践例などをわかりやすく紹介、解説する初の単行本です。 監修 井藤 元(東京理科大学講師)
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstar
読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
3
未指定
5
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー