教育分野におけるeポートフォリオ

教育工学選書2

2017年2月10日

ミネルヴァ書房

2,970円(税込)

人文・思想・社会

eポートフォリオの理論から実践、先端研究・技術まで広く網羅的に解説する。eポートフォリオを活用した教師教育、新しく求められるようになった教育実践への適用と、eポートフォリオを活用するシステム開発の現状と先端研究・技術について解説する。 はじめに 第1章 eポートフォリオとは  1.1 eポートフォリオが求められる背景  1.2 教育のパラダイム変換とeポートフォリオ  1.3 eポートフォリオの定義  1.4 eポートフォリオの変遷  1.5 eポートフォリオを活用した学習  1.6 eポートフォリオの特徴  1.7 eポートフォリオの分類  1.8 eポートフォリオの内容  1.9 eポートフォリオに期待される役割 第2章 eポートフォリオと学習評価  2.1 eポートフォリオを活用した評価(アセスメント)  2.2 eポートフォリオを用いた学習評価の方法  2.3 eポートフォリオを用いた学習評価の実践事例 第3章 eポートフォリオと教師教育  3.1 教師教育におけるポートフォリオ  3.2 教員養成におけるeポートフォリオ  3.3 現職教育におけるeポートフォリオ 第4章 eポートフォリオとキャリア支援  4.1 キャリア理論とは  4.2 キャリア支援におけるeポートフォリオ活用  4.3 教育機関におけるキャリアポートフォリオ 第5章 eポートフォリオと教育の質保証  5.1 教育の質保証とは  5.2 教育の質保証を行うためには  5.3 eポートフォリオを活用した教育の質保証の事例 第6章 eポートフォリオと学習コミュニティ  6.1 実践コミュニティ  6.2 教育における実践コミュニティ  6.3 コミュニティにおける知識創造のモデル  6.4 eポートフォリオを利用した知識創造サイクル  6.5 この章のまとめに代えてーーLandscapes of Practice 第7章 学習記録データとeポートフォリオ  7.1 学習記録データが注目されるようになった背景  7.2 学習記録データとは  7.3 学習記録データがもたらす新たな学び  7.4 学習記録データの利活用  7.5 学習記録データを収集・蓄積するシステム  7.6 eテスティングと学習履歴  7.7 ラーニングアナリティクス  7.8 eポートフォリオ/学習記録データを用いたラーニングアナリティクス 第8章 eポートフォリオシステム  8.1 eポートフォリオシステムの分類  8.2 代表的なeポートフォリオシステム 第9章 eポートフォリオのこれから  9.1 教育ビッグデータ時代のeポートフォリオ  9.2 eポートフォリオの取り扱いの課題  9.3 アクティブ・ラーニング/協働学習とeポートフォリオ  9.4 21世紀型能力とeポートフォリオ  9.5 ライフロング・ラーニングとeポートフォリオ 付録 eポートフォリオQ&A 人名索引/事項索引

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください