
ふしぎだね!? 新版 ダウン症のおともだち(5)
発達と障害を考える本
玉井 邦夫
2019年9月11日
ミネルヴァ書房
2,200円(税込)
絵本・児童書・図鑑
まわりからふしぎととらえられがちなダウン症をもつ子どもの行動を取り上げ、本人のことばでその行動の理由と思いを説明する絵本。まわりの子どもや大人が、ダウン症の特徴を「ああそうなのか」と、自然と納得できるよう具体的に解説。ダウン症の子どもたちとうまくつきあう工夫を、小学生の子どもから理解できるようにわかりやすく紹介します。2007年に好評を博した『ふしぎだね!? ダウン症のおともだち』を最新データに更新した新版。 はじめに この本の構成 おともだちしょうかい 第1章 どうしよう!? こんなとき 1あつしくんとおさむくんの場合 何言ってるかわからない 2しんごくんの場合 マラソンの練習をさぼる 3あきらくんの場合 食べるのおそいよ! 4じゅんこさんの場合 たよるくせに、おせっかい 5まおさんの場合 うで組みして動かない ふりかえってみよう 第2章 ダウン症って何? ダウン症は生まれつきの障害 ダウン症の人によくあるとくちょう 小学校に入る前のダウン症の人は… 学校に行くようになると… じょうずにつきあっていくために 保護者のかたへ 参考資料など
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー